安物の脱毛器はゼッタイに買うな!
男であれば、毎朝のヒゲの手入れの面倒さに嫌気がさすもの。
忙しい朝の時間だからこそ、ヒゲ剃りの時間があるなら少しでも寝ていたい。
ヒゲソリ、メンドクセー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
しかも自分は敏感肌な為に、電気シェーバー等で剃るとニキビや吹き出物等で悩まされる事となり・・・。
ヒゲの脱毛をしてみたいけど、脱毛しに行くのはちょっと敷居が高く感じたので、まずは脱毛機を購入しようと思いました。
複数の家庭用脱毛機を比較したのですが、男性のヒゲ用脱毛機と言う事で、ヤーマンのno!no!forMEN(ノーノーフォーメン)を購入しました。
no!no!forMEN(ノーノーフォーメン)を選んだ理由
1.フラッシュライト等を使用した本格的脱毛器ではなく入門機種だったから
2.世界で250万台という売上NO.1という実績に惹かれた
3.特許技術を採用した脱毛機・・・等の謳い文句に吊られたw
4.ヒゲだけじゃなく顔・足・胸・指にも使える幅広さ
「ま、これだけの謳い文句であれば、よっぽど酷くはないだろう」と考えたのが甘かったです・・・。
no!no!forMEN(ノーノーフォーメン)は買って失敗したリスト入り
まず、最初の違和感は購入時に感じていました。
購入はインターネット通販でしようと思い、価格を比較する為にネットショップの価格比較サイトを調べました。
すると、ノーノーフォーメンが脱毛機のコーナーでは無く、シェーバーのコーナーに分類されていたのです。
(ノ・人・`)??はて…?
その時は深く考えずに、サイトを構築した店員の登録ミスだろうと軽く考えていたのですが、今、考えるとその違和感にもっと早く気が付いていればと・・・。
さて、価格比較サイトで安価な通販ショップを選ぶ事ができ、実際に購入を行いました。
商品が届き実際に使用してみる為に、まずは腕の部分の体毛で脱毛実験をば・・・。
「Σ(゚Д゚;)熱っっついし!」
電熱の部分に触れ、皮膚には赤いヤケドの跡がくっきりと付いてしまいました・・・。
脱毛時間が長くかかる割りには、ほとんど脱毛はできていませんし、どこかで焦げた様な嫌な臭いもしてきます。
「何ナンだよ、コレ・・・( TДT)」
失敗した・・・とも思いましたが、自分の使用方法が悪いのかとも思って、インターネットで何か情報が無いかと探してみました。
脱毛器ではなく電気シェーバーだった!?
開発メーカーのヤーマンによるノーノーフォーメンの公式サイトを見ていて気が付いたのですが、選ばれる理由として挙げられている特許技術の欄には、「パルス電気シェーバー」と小さな文字で記載されていました。
( ゚д゚)エッ?脱毛器でないの?
そうです。
この機種は脱毛機として特許を取得していたのではなく、シェーバーとして特許を取得していたのです。
この公式Webを読んで、前述した価格比較サイトでノーノーフォーメンがシェーバーとして分類されていた事に合点がいきました。
ノーノーフォーメンは脱毛機と言うよりは、熱線で体毛を焼き切ると言う方式のシェーバーですから、あれは価格比較サイトによる分類ミス等では無く、極めて正しい分類だったのです。
比較的操作の行いやすい腕ですらヤケドが出来る状態ですから、自分のヒゲなんて恐ろしくて使用する勇気もありません。
今回の買い物は見本のような捨て銭になり、当然ながら、お蔵入りする事に。
安い脱毛器はそれなりのモノ
今回の失敗から、「モノの値段は価値と比例する」という事を思い知りました。
ヤマダ電機とかビックカメラに行くと、比較的安い1〜2万円ぐらいの脱毛器も売っていますが、やっぱりそれなりの効果でしかありません。
今回のように脱毛器と謳っている商品であっても、毛を強引に引き抜くタイプだったり、ノーノーフォーメンのように熱線で焼き切るタイプだったりします。
肌にやさしく痛みも少なく効果も本当に高い脱毛器だったら、やっぱり5万円以上のフラッシュ脱毛器やレーザー脱毛器を購入しなければダメです。
私の彼女もソイエというパナソニックの家庭用脱毛器を使っていますが、あれも強引にムダ毛を引っこ抜くもの。私の失敗談をお喋りしていたら「私は時々肌荒れする」と言ってました。
ソイエなんて、女性用家電で売れている人気機種です。それですら、そういったトラブルが起こるんです。まぁ、1万円前後の安い商品ですからね。
家庭用脱毛機を購入する時には、安価な機種に妥協する事無く、高くても効果のある機種を選定する事をお勧めします。
ヒゲの脱毛だったら、レーザー脱毛が無難かも
ノーノーヘアで文字通り痛い目を見た私は、半ばやけくそ交じりでヒゲの脱毛について調べましたが、やはり最も無難な効果を得られそうなのがレーザー脱毛ですね。
値段は大体10万円前後ぐらいが多く、美容クリニックで施術を受けることとなります。・・・美容クリニックって女性ばっかじゃねーの??と思いましたが、どうやら今は私のようにひげの脱毛をしたい男性でも結構通っているらしいです。
ただ私の場合、髭剃りが面倒+肌が弱いというのがきっかけなので、10万払ってまでな〜というのが正直なところ。でも営業職とか人前に出る仕事をしていて、髭がめっちゃ濃いとか剃っても青髭になって気持ちが悪いという、いわばコンプレックスの域にまで達している人はレーザー脱毛を受けるのかもしれませんね。
10万円で今まで悩んでいたコンプレックスが解消されるんですから、そう考えれば安いものかもしれません。私はちょっとそこまでじゃないんで、しばらくはまだより良いシェーバーを探したいと思います・・・